
« 2005年05月04日 | メイン | 2005年05月06日 »
2005年05月05日
ストリート魂
Tsunami Coffee Houseでのスタンド・アップ・コメディ後、
先日Rainbow Roomで会った日本人シンガーMitsuのショーを観に
Highland Groundsというミュージック・バーへ行った。
初めて行ったのだが、中々良い所だ。
彼女は日本語で堂々と歌っていた。 ・・・4年前の自分の姿が被った。
何でも話によれば、Mitsuは日本から持ってきたCDが全部売れてしまい、
売るCDが無くなって困っているとの事。
「ストリートで日本語の歌を歌う」日本人が困っている!
これほど境遇の似た人を放って置くわけにはいかん!
という事で、Mitsuの持ってきたCDをCD-Rに焼いてコピーCDを作る事にした。
とにかく焼いて焼きまくった。
CDジャケットは印刷屋のFedexKinko'sへ行き、
コピーしてCDケースに合うサイズに切りまくった。
作業はCD-Rに焼く作業が原因不明のエラーが出まくって遅れに遅れ、
全て終わった時には朝になっていた。
全てはストリート仲間の為。
自分の夢の為には何もかも捨てる覚悟のある戦友の為になら何でもしよう。
礼などは要らんよ。
ついでにカレーをご馳走したら、いたく喜んでいた。
是非とも夢を叶えて頂きたい。応援させて頂く。
投稿者 ユウキ : 10:54 | コメント (0) | トラックバック
イメルダ
East West Players(イースト・ウエスト・プレイヤーズ)というアジア人の演劇団体が新しいミュージカルを作り、その「ワールド・プレミア」がリトル東京であった
ミュージカルの題名は「イメルダ」。
元フィリピン大統領「フェルナンド・マルコス」の夫人「イメルダ・マルコス」がモデルだ。
友達がタダでチケットを手に入れて、俺を誘ってくれたので観て来たのだが・・・
いやー、面白かった!
ダンスに歌、どちらも素晴らしいじゃないか!
まだ本公演前という事でマイクの調節が上手く行って無かったようだが、
それを差し引いても余りあるほど良かった。
これは大成功して、是非ともブロードウェイへ行って頂きたい!
そうすればアジア人が出る事のできるミュージカルが
「王様と私」、「ミス・サイゴン」、そして「イメルダ」と3つに増えるのだ・・・。
ちなみに、このミュージカルに先日「アジアン・アクティング」という舞台で競演したマークが出演していた。マークおめでとう!
良質のミュージカルに触発され、俺も出たくなった。
どんどんオーディションに参加しよう。