« ホリゾント | メイン | スリップ注意 »

2008年02月18日  映画一般

90%の情報と、10%の想像

男性A「社長!オーケーです!」
社長 「おう。」
男性B「オッケー!」

++++

この会話を見て、どう思うだろうか?
俺は特に何とも思わない。

・・・でも実は、「何とも思わない」から凄いんだ。


「先入観」というのは本当に恐ろしい。

自分の中で、「その時代のイメージ」を勝手に作り出し、
それに合わないと、「間違ってる」と認識してしまう。


さて、俺が演じる「山下」の生きた
1953年とは、どんな時代だったんだろうか?

まずは、イメージを元に予測を立ててみよう。


■イメージからの予測
 終戦から8年、戦争の傷跡はまだ深く残っていて、
 日本人は皆、暗い顔をしているに違いない。

 まだ欧米の文化が今ほど普及していないので、
 カタカナ英語はそれほど広く使われていないはずだ。


大体、こういったイメージが思い浮かぶ。

だって、55年前の日本が、
今ほどチャラチャラしてるわけ無いじゃないか。ははは。


・・・しかし、こういった「先入観」こそが、
 演技をする上で一番の敵になる。


次の会話を見て欲しい。
これは、1950年代を題材にした、
「とある映画」のワンシーンだ。


====

男性A「社長!オーケーです!」
社長 「おう。」
男性B「オッケー!」

社長 「どうだいみんな、忘年会は箱根あたりで派手にやるかな?」

社員達「・・・おお!」「・・・よし!」

女性A「それよりもー、3ヶ月分の給料、おねがいしまーす。」

社長 「誰だぁ、不景気な声、出すのは?」

社員達「はははは!」

社長 「3ヶ月分の給料はモチロン、ボーナスの事も考えてるよ。」

社員達「おおおっ!」

====


ははは!なんと陳腐な時代設定だ。
オッケーだの、ボーナスだの、現代的すぎるだろ。
この時代はもっと、日本的だったはずだ!!!!


・・・ところが、この映画が撮られたのは、「1950年」だ。
映画「醜聞(スキャンダル)」からの引用だ。


 そんな馬鹿な!
 その時代、こんな会話があるはずがない!

 こんな「現代っぽい会話」は、あってはならないんだ!
 ・・・1950年なのだから!!


こんなのもある。



これは、映画「素晴らしき日曜日」のとあるシーンで、
画面の端っこに10秒ほど映っている「立て看板」だ。

どう見ても「バレンタインデーのダンスパーティー」と書いてある。


しかし、ここで恐ろしいのは、
この映画が撮られたのが「1947年」だという事だ。


・・・んな馬鹿なっ!

1947年にバレンタインデー!
有り得ない!あってはいけない・・・はずなんだ!!


60年前に生まれてない俺が1953年の日本人を演じるには、
文字情報や写真、映像などを参考に当時にタイムスリップするしかない。

そこで「先入観」を捨てなければ、
「1953年の日本人」ではなく、
「現代人が考える1953年の日本人」になってしまう。これはいけない。

時間が許す限りしっかりと調べ、
「1953年に生きた、9000万分の一日本人」になろうと思う。

投稿者 ユウキ : 2008年02月18日 23:28

コメント

えぇぇ!!
たしかに、いま私たちの考える50年代と、
実際のイメージは違っているのかも...
でも、そんなに?
えぇーやっぱり違和感だ。
イメージって怖い。

↑投稿者 じぇむす : 2008年03月09日 03:26

>ジェームス
ホントだよ。イメージは怖いね。
下調べの重要性を再確認したよ。

↑投稿者 ユウキ : 2008年03月12日 07:22

コメントしてください




保存しますか?